SevenColors

マイカーであるC-HRについて書いています

トヨタC-HR 純正ナビ地デジの感度が悪い原因はナノイー発生装置のようです

掲示板で、9インチナビNSZT-Y66Tのアンテナの対策品が9月頃に出るとの情報を見つけました。

そういえば、今年9月にトヨタ純正ナビがモデルチェンジとなりますね。

T-Connectナビのモデルチェンジがあることはこちらのブログで把握しておりました。

chr-life.com

 

メリットやデメリットが詳しく書かれており、とても読みやすく参考になります。

私のブログとは大違いです。

 

掲示板によると、純正ナビの感度が悪い原因はなんとナノイー装置が発生させる周波数によるものだそうです。

ということはGグレード限定ですかね。

 

以前から純正ナビの感度の悪さに関してディーラーへ何度も申し伝えておりますが、私の視聴する番組がテレビ愛知というのが曲者でした。

テレビ愛知の感度の悪さは有名らしく、普通のディーラーなら「テレビ愛知なら仕方がない」と一蹴されてしまいそうなものですが、こちらのディーラーは親身に対応してくれるので有難いです。

以前にもサービススタッフさんの車で通勤ルートを走ってくれましたね。

toyota-c-hr.hatenablog.jp

 

同じように感度が悪くブツブツ途切れるということでしたが、前回代車をお借りして通勤したところ、私のC-HRに比べると随分マシなんですよ。

途切れるといっても1回だけだし、停車中は一度もワンセグに切り替わりませんでした。

私のC-HRはアッ、エッ、イッ、ウッのように連続で途切れるため、TVキャスターが何を言っているのかサッパリ分からないのです。

ワンセグにも頻繁に切り替わり、感度の悪さは雲泥の差。

代車のナビは5年以上前のものなのに・・・

 

その旨申し伝えると、年式以外に違いがあるとすればドライブレコーダーが悪さをしているかもしれないということでした。

私のドライブレコーダーは有名メーカー製の地デジ干渉対策品なので余程のことがない限り大丈夫かと思いますが、試しにドライブレコーダーの電源配線を外して通勤してみました。

しかし、感度の悪さは相変わらずなのでドライブレコーダーは関係なかったようです。

よって、サービススタッフさんからアンテナもしくはナビ本体の交換を提案していただきました。

ただ、上記ブログ読んで9月にナビのモデルチェンジを把握していたので、ひょっとしたらアンテナも変わるのでは?と少しだけ期待し様子を見ていたら見事その通りになりました。

 

モデルチェンジされるT-Connectナビは、アンテナがフロント2本及びリア2本になるようです。

リアへの取付が加わると作業が随分大変になりますね。

新車購入時の取付工賃も大幅にアップしそうです。

 

旧式となってしまうNSZT-W66Tにこの新しいアンテナが付けれるかどうかまだ分からないため、9月まで様子見ですね。

新しいアンテナが取り付け可能だとしたら、リアにドライブレコーダーを取り付けたいので、ついでに設置できるか相談してみようと思います。

 

f:id:SevenColors:20170612103504p:plain